
青梅猟友会とは
青梅猟友会は、公益社団法人東京都猟友会、青梅地区の会員で構成し日々活動している、狩猟者のための公益団体です。
当地区は、東京都内に位置しながらも関東山地と武蔵野台地にまたがり中央に多摩川を望む、大自然に囲まれた場所で、観光・レクリエーションの場としても広く知られています。
ここ近年、野生動物の急激な増加が問題となってきており植林した若芽等のシカの食害による土砂災害、イノシシ等による農作物の経済的、精神的被害も報告されています。
市民からの依頼により行政からの指導の下、被害軽減のために有害鳥獣の捕獲活動を軸とした地域社会への貢献活動を積極的に行っています。

活動内容
・有害鳥獣の捕獲駆除による社会貢献
・講習会・射撃大会等の実施や開催の連絡
・各種資格の更新時の連絡及び調整
・官公庁からの委託事業の実施

所在地
〒198-0005 東京都青梅市黒沢1丁目502番地
JR青梅駅下車 都営バス 梅74甲・梅74乙
成木循環 黒沢神社停留所から徒歩1分
※青梅猟友会のクラブハウスには常駐者はおりません。
