麻布学園 生物部の皆さんが解体体験に訪れました。
令和7年11月9日 麻布学園 麻布中学校 生物部の皆さんが、骨格標本を作るために、当会に訪問されました。
以前に巣鴨中学、高校の生徒が当会に訪れた時のホームページを見られた学生が当会にご連絡いただき、今回の解体体験が実現いたしました。
今回は全員が中学2~3年生で、学校と保護者のご同意をいただいた上で参加いただきました。


当日は青梅市の有害害獣駆除活動を実施しており、骨格標本になるような、鹿の捕獲ができるか不安もございましたが、学生の行いが良かったせいか、当会でも珍しいほど、100kg 超級の立派なオス鹿の捕獲に成功。
解体も手際よく、骨の名前などもご教示いただきながら解体するのなど、当会会員が唸るほどの知識量で圧倒させられました。
解体後は当会会員が無事、学校まで運搬。
5月に開催される文化祭の完成を目指して、骨格標本制作に取り掛かるとのことです。
できれば、お友達や保護者様にも狩猟の魅力を少しでもお伝えいただけるよう文化祭でアピールいただけることを期待しております。


後日に丁寧なお礼のメールもいただき、我々が中学生の時、これほどキチンとしていたか考えると恥ずかしくなるほど、礼節をわきまえた学生で敬服いたしました。
骨格標本完成のご連絡をお待ちすると共に、将来、狩猟にも興味を持っていただき、当会に入会していただくことを心より願っております。




