東京都環境局主催 第4回 青梅猟友会 1日狩猟体験入会にご参加いただき有難うございます。
令和7年10月12日 第4回 東京都環境局主催 青梅猟友会1日狩猟体験入会を実施したしました。
過去第1回~第3回までは青梅猟友会が主催しておりましたが、この度は東京都環境局様が当会の活動にご理解いただき、東京都環境局ご支援のもと、主催いただきました。
今回は参加費用も無料とし、多くの人に狩猟の楽しさと厳しさを学んでいただき、ハンターを目指す足がかりとしていただくことを目的として実施しております。


しかしながら、予想よりも多くの応募をいただき、抽選漏れしてしまった方々にはこの場をお借りしてお詫び申し上げます。
今回はハンター不足、高齢化の問題からTBSテレビとテレビ朝日から取材も受け、放映後に今までにない反響をいただきましたことを御礼申し上げます。
但し、現状はクマ出没の報道が加熱していることもあり、青梅市内でも例年に比べ、目撃情報が相次いでおり、どうしてもクマ関連の報道と紐づいてしまいます。
ご参加希望の皆様には青梅猟友会はあくまでも狩猟を楽しむ方のための公益団体ですので、有害害獣駆除のみではなくハンティングの楽しさを学ぶ狩猟体験とお考えいたきご参加ください。


今回は銃猟で鹿3頭、わなで猪2頭の捕獲に成功し、参加者の皆様に解体も体験いただきました。その後はジビエ料理をご堪能いただき、狩猟の楽しさの一端を味わえたのではないでしょうか?
次回、第5回の日程も既に決定しておりますので、お申し込みをお待ちしております。
尚、最後に、ご主催いただきました東京都環境局様、ご支援いただきました東京都猟友会様、この場をお借りして御礼申し上げます。

■参加者様アンケート
●凄い勉強になり楽しい一日でした。狩猟資格は取りましたが何から始めたら良いのかわからなく困っていました。色々お話しを聞かせいただき和気あいあいとした雰囲気に感謝しております。
解体作業も不安でしたが説明もわかりやすくあっという間に夢中になっていました。ホームページも凄く分かりやすく色々調べて青梅猟友会をすぐ知ることが出来ました。
ほかの猟友会のホームページはどのように活動をしているのか分かりませんでした。また機会がありましたら宜しくお願いいたします。一日体験本当ありがとうございました。
●この度は、数多くの申込み・抽選の中から、貴重な体験の機会をいただき、誠にありがとうございました。所持許可および狩猟免状は取得していたものの、実際にどのように狩猟を始めれば良いか分からずにいた中で、今回の体験会に参加させていただいたことで、多くのご縁と学びを得ることができました。
今期の出猟に向けて、やるべきことや準備が具体的に見えてきたことを、大変ありがたく感じております。また、懇親会でいただいたジビエ料理は非常に美味しく、自分で獲った獲物を調理し、味わってみたいという気持ちが一層強まりました。
このような貴重な機会を設けてくださった関係者の皆様に、心より御礼申し上げます。ありがとうございました。
●狩猟体験だけでなく進行、安全の配慮など多方面で面倒見ていただきありがとうございました。参加者と会話している中では私も含め免許未所持の狩猟希望者が多い印象でしたので、どういう世界なのかを飛び込んで体験できる機会をいただけることは大変ありがたかったと思いました。皆様に重ねてお礼申し上げます。ありがとうございました。
●狩猟は始めるのは高いハードルがあると知りましたが、自分でも調べてぜひ挑戦してみたいと思います。・ハンターの方は山で良く見かけますが、全く知らない世界だったので、このような体験会があって本当に良かったです。
次回もぜひまた参加したいですが、せっかくの良い会なので知らない方に参加してもらう方が良いのでは思いました。
以下、TBSテレビ Nスタ放映動画


