第3回 青梅猟友会 1日体験入会にご参加いただき有難うございます。

青梅猟友会 1日体験入会にご参加いただき有難うございます。
2025年3月23日に青梅猟友会の1日体験入会を実施させていただきました。
抽選により20名の方にご参加いただき、快晴の中、東京都猟友会、青梅市ご協力のもと、巻き狩り手法による銃猟見学と獲物の解体作業をご体験いただきました。
前回までは当会会員の車に同乗して猟場への移動でしたが、当会ハウスの交通の便が悪い点、猟場への移動に時間ががかかる点など考慮いたしまして、JR青梅駅集合に変更。
マイクロバスによる移動に変更させていただきました。
お陰様で前回実施よりも受付や移動などが、皆様のご協力もございましてスムースに進行いたしました。


今回は参加者を4グループに分け、グループごとに当会担当者を同行させていただき、巻き狩りに参加いただきました。
山で獲物の足跡捜索や判別方法、待ち方、危険な行為など、実際の狩猟について説明しながら同行させていただき、3時間の狩猟で立派な角のオス鹿とメス鹿の2頭捕獲に成功いたしました。
あるグループは、鹿を追う犬をまじかに見れ、あるグループは、まさしくシカが目の前に現れ、見事に仕留める場に立ち会うことができたようです。
皆さん興奮状態で下山、狩猟の魅力を存分に体感いただけたと思います。
シカの解体作業では真剣に当会会員の説明に耳を傾け、緊張しながら解体しておりましたが、次第に慣れ、あっという間に解体完了。

シカ角は、ジャンケン勝者にプレゼント!!!


その後は東京都猟友会、八尾会長より、全国猟友会の現状、最近ニュースで取り上げられる熊問題、ハンター人口の減少など普段では聞くことのできない貴重なお話しをご教示いただきました。
また、本年度から県外の方も東京都猟友会に入会できるよう取り計らいしていただいたりと猟師のために日々努めていただいております。
更に青梅猟友会や狩猟グループの活動状況の情報を共有、今後、狩猟を始めるためのプロセスを学んでいただきました。
懇親会では鹿肉キーマーカレーやシカ肉の唐揚げ、ロースト鹿、猪汁などジビエ料理をご堪能いただき参加者様はご満足のご様子。
参加者様は狩猟に関する質問を熱心にしておられ、当会会員も真剣に受答えさせていただき、皆様の熱量を非常に感じる懇親会となりました。
今回も事故なく無事開催できましたこと、ご参加の皆様に感謝すると共に、狩猟について1人でも多くの方に興味をもっていただき、ハンターとしてデビューを望むばかりです。

1日体験入会の参加者様アンケート
獲物を待つ時間も銃を見せていただいたり、実際の狩猟のお話をしてくださったりしてたくさんのことを学べた。
東京都猟友会の八尾会長のお話もお聞きできて嬉しかった。猟師さんに聞きたいことをたくさん聞いて、それに丁寧に答えてくださって嬉しかった。
まだまだお聞きしたいことがたくさんあったので、もっとお話しできる時間があれば嬉しい。青梅猟友会の狩猟体験会に参加させていただき、早く狩猟免許を取りたい!という気持ちが膨れ上がった。
昨年に狩猟免許を取得し、鳥撃ちを初めました。四つ足の猟に参加する機会が無かったので今回参加できて、とても貴重な体験ができました。また、解体もお勉強したいと思っています。
今回は、地元で参加できましたので、今後も可能であれば入会や参加などもしたいと思っています。お料理もとても美味しく、猟友会の雰囲気も明るく楽しく過ごせました。
ここまでの準備も大変だっと思います。改めて感謝いたします。ありがとうございました。
大変貴重な体験をさせていただき、また大変貴重なオブジェをいただき、感謝しております。もう少し優しいコースがあれば、息子を連れていきたいです。必ず銃を手にして青梅の山でハントをしたいです。ありがとうございました!
猟友会の皆さんが親切で雰囲気が良く、レアな体験ができて楽しかったです。狩猟に対する憧れがありつつ、身近には(農家の方が罠猟免許を持っているくらいしか)いなかったので現実的にできる気がしていなかったのですが、今回の体験で身近に感じることができました。
まずは今回の体験会に参加させていただき、ありがとうございました!一日の体験としては必要十分な内容にとても感謝しております。
そもそもこれに落選していても猟隊への参加を望んでいたのですが、事前に猟友会の雰囲気を感じられてとても有意義な一日でした。